昭和35年10月 |
創業者山路高行がビル用階段滑り止めを主とする営業開始 |
昭和40年03月 |
自工場設立、樹脂押出し成型の生産開始 |
昭和44年07月 |
株式会社に組織変更、資本金200万円 社名株式会社山路産業 |
昭和45年04月 |
東京営業所開設 |
昭和46年08月 |
福岡営業所開設 |
昭和46年10月 |
仙台営業所開設 |
昭和52年08月 |
社名変更 新社名 ワイエム工業株式会社 |
昭和54年08月 |
名古屋営業所開設 |
昭和54年09月 |
鹿児島営業所開設、京都営業所開設 |
昭和55年09月 |
仙台営業所を移転拡充 |
昭和55年10月 |
福岡営業所を現在地に新築移転 |
昭和57年10月 |
札幌営業所開設・東京営業所を江東区門前仲町に移転拡充 |
昭和61年11月 |
本社・工場を平野区加美正覚寺に移転 |
平成02年07月 |
第2工場を平野区加美北に新設 |
平成03年10月 |
広島営業所開設 |
平成06年06月 |
本社を天王寺区生玉に移転 |
平成06年09月 |
東京営業所を江東区永代に移転拡充 |
平成08年06月 |
札幌営業所を移転拡充 |
平成12年05月 |
横浜営業所開設 |
平成12年10月 |
本社・工場・大阪営業所を現在地に集約 |
平成14年07月 |
仙台営業所を移転拡充 |
平成14年08月 |
東京営業所を移転拡充 |
平成15年01月 |
松山出張所を開設 |
平成16年01月 |
名古屋営業所を現在地に新築移転 |
平成16年04月 |
札幌営業所を現在地に移転拡充 |
平成16年10月 |
山路高行社長が会長に就任、山路高純常務が社長に就任 |
平成16年10月 |
”YM光触媒入り手すり”がグッドデザイン賞を受賞 |
平成18年12月 |
盛岡出張所移転 |
平成20年07月 |
松山出張所を移転 |
平成20年10月 |
東京営業所移転 |
平成21年01月 |
盛岡出張所を営業所に昇格 |
平成22年06月 |
横浜営業所移転 |
平成22年10月 |
創業50周年を迎える |
平成23年08月 |
福岡営業所を移転拡充 |
平成26年01月 |
営業部を4ブロック体制に変革 |
平成26年12月 |
広島営業所を移転拡充 |
平成29年04月 |
組織改変 |